レーザータグの種類

スポーツ

都市部でフットサルコートや体育館を使用して行うレーザータグです。 交流や運動不足解消などで行われることが多いです。

ミリタリー

迷彩服などを着用し、サバイバルゲームフィールドや山林地帯を使用して行う、軍事的リアリズムを追求したレーザータグです。

リアル

ミリタリーの様に迷彩服を着て本格的に行うわけではなく、秘密基地のような映画の中のような雰囲気の中でレーザータグを行います。映画好きにおすすめです。

ファミリー

子供や大人が一緒に参加できるようにしたレーザータグです。商業施設などでのイベントで行われていることが多いです。

主な種類別企業・店一覧

<スポーツ>

K-LASH®(株式会社K-7)

輸入したレーザー銃を使用した「K-LASH®」という独自のレーザータグルールを確立し定期的にイベントを開催。フィールド内に散りばめられたBASEという拠点を取り合うルール。
主に都内と横浜でフットサルコート・体育館を使用してプレイ会、大会を開催している。「K-LASHサバイバル」という名前でサバイバルゲームフィールドを貸切にした「リアル」ジャンルのイベントも定期開催している。

ホームページ

フラッグハント(日本フラッグハント協会)

サバイバルゲームでもあるフラッグ戦(敵の陣地にある旗を先に取ったら勝ちというルール)をスポーツとして昇華させた。元々BB弾でやっていたが最近レーザー銃メインに変更した。
月に1回の定例会、合宿、大会などが行われている。

ホームページ

 

<ミリタリー>

ファスガン(FIRST SNIPER)

ミリタリーショップであるが、エアガンに装着可能な赤外線発射デバイスを開発。それをレンタルしている。自社でイベント開催というよりもレンタルがメインの様子。

ホームページ

 

<リアル>

inSPYre(株式会社ヒューマックスエンタテイメント)

新宿歌舞伎町に位置するinSPYre新宿サイトにて定期的にレーザータグを開催。もともとスパイアトラクションである強みを生かして、雰囲気重視で押している。個人的にはドリンクバー付きが嬉しい所。なお、不定期で千葉にて同社が運営している「バトルスポット」においてもレーザータグを開催している。

ホームページ

Razer Battlefield X 幕張(2018年7月22日閉店)

海浜幕張駅至近の商業施設内に位置する関東唯一の常設レーザータグ施設。広いスペースに障害物を無数に設置して迷路のようになっている。短時間で気軽に楽しみたいならおすすめ。閉店のアナウンスがされてしまいました。ファンも出来ていたようですので残念です、、、(ToT)

ホームページ

 

<ファミリー>

HotSprings株式会社

2018年3月現在では日本唯一のレーザー銃メーカー。レンタルメインだが、たまに自社でイベントをやったりする。イベントを行う際は親子でも参加できるイベントを開催することが多い。最近ではARレーザー銃の開発に成功したとの噂、、、

ホームページ

自然共生型アウトドアパーク フォレストアドベンチャー

山梨に位置するアウトドアパーク。森林をそのまま活用したパークづくりが特徴で、実施可能なアクティビティの一つにレーザータグがある。

ホームページ

東急リゾートタウン蓼科

東急リゾートタウン内にフィールド(屋外)があり、そこを1時間単位で貸切できる。宿泊者割引もある様子。

ホームページ

その他活動状況が不明・利用方法が不明な企業はリストから省いています。